ちまき

春告鳥

2010年04月26日 19:41

端午の節句に欠かせないお菓子といえば

「粽」

いわれについては一昨年の記事をみてもらえば詳しく書いてありますが


製造はお米の粉で粽の中身のお団子生地を円錐形に作り
それを笹の葉3枚で巻きイ草をつかってほどけないようにくくっていきます。

1本1本手作業なので本当に手間のかかるお菓子です


長男がまだ赤ちゃんのころ

先代が粽の仕込みをしている傍らに長男つまり孫のベビーカーを置いて
あやしながら粽を巻いていたことを
この季節がくると思い出し懐かしくなります。





  粽 1本¥231  5本束¥1155  10本束¥2310

     





関連記事