暑い夏には葛がいい

春告鳥

2011年06月25日 00:26

梅雨空はどこへ行ったのか

今日は入道雲の見える真夏日でしたね。

急に暑くなりうちの社長もへばり気味

そんな時

葛を使ったお菓子を食べてみてはいかがでしょう

葛は葛の根からとれる葛の澱粉です。

もともと葛は穀物のすくない山合いの地方では
お米や麦の代わりに使われ
滋養があるので病人食に使われていました。

今では風邪をひいたときに飲む漢方薬で葛根湯とよく聞きますね。

葛を使ったお菓子は

見た目は透明感があり、とても涼しげです。

冷蔵庫で冷やさずともひんやりと冷たい感じがして

涼を感じるのにはピッタリなお菓子です。



  くず桜  中はこし餡です



関連記事