棹物

春告鳥

2009年06月27日 18:03

棹物-さおものと読みます

和菓子の業界では羊羹のような長いものを棹物といいます

なんで棹物なんて呼び方なのか不思議だったのですが

それについて書いたものを見つけました。

簡単に要約すると


昔からこういう長いお菓子は舟とようばれるうつわに生地を流し込んで固めます

舟にはさおがつきものなのでこう呼ぶようになったのだそうです。

そういえば羊羹舟というものをうちの工場でも使っています


なるほどという感じとふ~んというかんじ 両方ですが

一応納得しておきます。

こんど羊羹をみたら「1棹2棹」と数えてみてください





関連記事