和菓子 梅元老舗
芋名月
春告鳥
2010年09月19日 15:27
十五夜はが近づいてきましたね。
お月さまもだんだん丸くなってきています
日本の秋には大事なイベント
お団子といっしょに小芋を供えますね。
日本では農作物の収穫期でもあることか、今年とれた
作物をお供えして感謝するのだそうです。
ちょうど今取れる時期の小芋を皮のまま湯がいて
「きぬかつぎ」にして供えます。
芋名月 ねりきり こしあん
関連記事
和菓子屋のすいーとぽてと
お菓子の神様
大荒れの体育の日
秋晴れ!
今年の栗大福は一味違う!
お彼岸
敬老どらやき
Share to Facebook
To tweet