福寿栗

春告鳥

2010年09月25日 19:07

秋の和菓子には栗がよくつかわれますが

茶道でも千利休さんのころから栗は使われていました

もちろん今のような加工した茶席生菓子ではなく

自然の栗の甘みを生かして湯がいたり焼いたりしたものを
お出ししていたのでしょうか

400年以上前から日本人に愛されてきた栗

梅元老舗でも栗の美味しさを生かした焼き菓子があります


   福寿栗 

麦こがしという炒った香ばしい粉を使い焼き上げた栗のお菓子です



関連記事