QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
プロフィール
春告鳥
滋賀県野洲市で和菓子屋をしております。
和菓子は季節で楽しむもの。おいしい和菓子の話や季節の話などしていけたらいいなと思います。
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら

2008年06月02日

笹しずく

蒸し暑い季節になって参りました。

お菓子も暑さや湿度によって美味しいと感じるものが
変化いたします。

先日蒸し暑い日に錦玉(寒天)のお菓子を食べました。

食べるまでは時候的にちょっと早いのではないかなと
思っていたのですが

湿度の高い晩たっだせいか
冷やしていない錦玉なのに
口の中でひんやりと本当に美味しかったです。

これからに季節は葛や錦玉など
ひんやりとした口あたりのお菓子が多くなりますが

昔の人たちは本当に上手に考えていたのですねぇkao07

そんな夏のお菓子を1つご紹介

笹しずく

笹しずく  

枝豆をつぶして白餡にいれて炊きました
葛で包み笹の船に乗せました。
小豆を1粒のせています。

見た目にも涼しげなお菓子です。

6月4日水曜日からの販売です。






和菓子のご用命は梅 元老舗へ 電話:077-587-0068
同じカテゴリー(夏の和菓子)の記事画像
【新発売】生どら 夏季限定!
七夕
水無月
端午の節句
新緑
珈琲大福
同じカテゴリー(夏の和菓子)の記事
 【新発売】生どら 夏季限定! (2017-06-24 14:39)
 七夕 (2016-07-02 15:39)
 水無月 (2015-06-28 13:52)
 端午の節句 (2015-04-29 20:00)
 新緑 (2015-04-29 15:43)
 珈琲大福 (2014-05-14 18:52)


この記事へのコメント
初めまして!

「笹しずく」ですか!
ひんやりして美味しそう・・・
美味しいんでしょうね。
名前がまた涼感を誘うもので良いですねー

野洲市のどのあたりなんでしょう?
Posted by satopooh at 2008年06月02日 08:04
satopoohさん
ありがとうございます
梅元老舗本店は野洲の中仙道旧道沿いにあります。
駅前店はJR野洲駅をほほえみの湯の方に降りていただくとロータリの正面にございます。是非ご来店下さい。
季節の和菓子をたくさん並べてお待ちしています。
Posted by 春告鳥 at 2008年06月03日 21:03
こんにちは~^^

春告鳥さん、ちょっとおひさしぶりです。
葛の透明感が、笹のみどりにあいまって、
とても 涼しそうですね~

おいしそうです。(笑い)
Posted by at 2008年06月05日 13:07
風さんこんにちは(^o^)
笹しずくは見た目にも口当たりも涼しげな
お菓子です。
あっさりしていておいしいですよ!
Posted by 春告鳥 at 2008年06月05日 14:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。