QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
プロフィール
春告鳥
滋賀県野洲市で和菓子屋をしております。
和菓子は季節で楽しむもの。おいしい和菓子の話や季節の話などしていけたらいいなと思います。
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら

2008年10月25日

銀杏並木

朝晩だいぶ涼しくなってきましたが

今年の紅葉はどんな具合なんでしょうね

先日スポレクの販売で希望ヶ丘に行った時
私達業者は販売の場所から急ぎ足で15分も行った駐車場にiconN15止めなければならず

当日はとっても暑かったのでicon10汗かきながらブツブツicon08遠い遠いと文句を言いながら歩いていましたが

その間希望ヶ丘の木々がきれいに紅葉していてiconN13

ほんとicon12心が和みました

昼間はものすごく暑いのに
ちゃんと木々は紅葉しているのがなんとなく不思議でしたiconN14


銀杏並木
     銀杏並木 ねりきり 

国道8号線から希望ヶ丘の西ゲートへ上がる道が
若い銀杏の木の並木道になっています。
黄色くなりきらないまだ緑と半々ぐらいの色合いで
ちょうどこの生菓子のようだなと思いながら
見ていましたkao07





和菓子のご用命は梅 元老舗へ 電話:077-587-0068
同じカテゴリー(秋の和菓子)の記事画像
和菓子屋のすいーとぽてと
お菓子の神様
大荒れの体育の日
秋晴れ!
今年の栗大福は一味違う!
お彼岸
同じカテゴリー(秋の和菓子)の記事
 和菓子屋のすいーとぽてと (2016-11-05 20:09)
 お菓子の神様 (2014-10-26 16:36)
 大荒れの体育の日 (2014-10-13 15:36)
 秋晴れ! (2014-09-27 15:10)
 今年の栗大福は一味違う! (2014-09-23 14:32)
 お彼岸 (2014-09-20 16:38)


この記事へのコメント
春告鳥様、おはようございます。

やっぱり和菓子は、いいですね。
洋菓子もいいですけれど、
季節感を感じさせてくれるのは、
和菓子が、いちばんです。

写真を見ているだけでも、その季節の
景色や空気を味わさせてもらえます。

また、欲しくなってしまいました。
Posted by 紫香楽 さわこ at 2008年10月26日 06:25
紫香楽 さわこ様
和菓子はホントに季節感が大事です。
でもそれを引き立たせる器も重要なポイントだと思います!
なかなかピッタリな器選びが出来ませんが
またご指導下さいませ。
Posted by 春告鳥 at 2008年10月27日 14:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。