QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
プロフィール
春告鳥
滋賀県野洲市で和菓子屋をしております。
和菓子は季節で楽しむもの。おいしい和菓子の話や季節の話などしていけたらいいなと思います。
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら

2009年01月04日

歌会始

今年の歌会始のお題は

「生」

和菓子屋は毎年のお正月の生菓子に
この勅題菓を作ります。

何とも抽象的なお題に主人も頭を悩ませておりましたが

かわいらしく

お正月にふさわしいお菓子をこしらえてくれましたkao07

歌会始
  巣ごもり  きんとん  粒餡

今年の一番人気の生菓子ですicon12


和菓子のご用命は梅 元老舗へ 電話:077-587-0068
同じカテゴリー(冬の和菓子)の記事画像
節分
鬼とおたふく
福豆大福
和菓子で恵方巻き
バレンタイン和スイーツ パート3
バレンタイン和スイーツ パート2
同じカテゴリー(冬の和菓子)の記事
 節分 (2016-01-28 17:36)
 鬼とおたふく (2015-01-31 17:10)
 福豆大福 (2015-01-30 13:07)
 和菓子で恵方巻き (2015-01-30 12:09)
 バレンタイン和スイーツ パート3 (2014-02-11 16:41)
 バレンタイン和スイーツ パート2 (2014-02-10 22:02)


この記事へのコメント
春告鳥様 

明けましておめでとうございます。
年末に、お手数をお掛けして申し訳ございませんでした。

昨年は、色々なお菓子をお教え頂きまして誠にありがとうございました。

今年も、お菓子の紹介を楽しみに 拝見させて頂きます。     
Posted by 紫香楽 さわこ at 2009年01月05日 17:16
紫香楽 さわこ様
あけましておめでとうございます。
こちらこそ年末にはご来店いただき
ありがとうございました。
年が明けるとまたお菓子も変わってきますので
またどうぞご来店くださいませ。
Posted by 春告鳥 at 2009年01月06日 18:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。