QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
プロフィール
春告鳥
滋賀県野洲市で和菓子屋をしております。
和菓子は季節で楽しむもの。おいしい和菓子の話や季節の話などしていけたらいいなと思います。
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら

2009年02月22日

キャンペーンに一役?

今日出張で大津プリンスホテルに行ったときに
可愛らしいものを買ってきました。

キャンペーンに一役?


実は息子から買ってきてと頼まれてkao08

裏を見たら近江米と書いてある

もしかしてこのおにぎりクン
近江米を宣伝してる?

おいしいですからね、近江米

梅元老舗でも
おいしい近江米をつかったお菓子をいろいろ作っていますよ!

しのはら餅
今の季節には
いちご大福、よもぎ大福

近江米の羽二重餅米はもち米のなかでも
最高級品!
保水力に富み
お餅が固くなりにくいんだそうです。

そしてお菓子だけではありません。

お赤飯やお餅ももちろん近江米ですiconN04

米どころ

幸せですね。

生産者の方々においしいお米をありがとうございます。と

感謝です

 


和菓子のご用命は梅 元老舗へ 電話:077-587-0068
同じカテゴリー(おかみのひとりごと)の記事画像
うれしい出来事
草津で出店しています
太鼓最中が新しくなりました
太鼓最中がご縁で
商工フェア
復刻版 大きな どうたく焼き
同じカテゴリー(おかみのひとりごと)の記事
 うれしい出来事 (2015-06-14 19:20)
 草津で出店しています (2015-05-08 18:30)
 太鼓最中が新しくなりました (2015-04-26 17:49)
 太鼓最中がご縁で (2015-02-25 10:19)
 商工フェア (2013-10-06 00:21)
 復刻版 大きな どうたく焼き (2013-09-30 18:45)


この記事へのコメント
green-ribbon さん

こんにちは!
間違ってコメント消してしまいました。
もうしわけございません。

下にいただいたコメントをコピーさせていただきました。

 ↓ ↓  ↓ ↓  ↓ ↓


お名前: green-ribbon

コメント:

先日は、お会いでき、大変嬉しかったです。

和菓子屋さんに、お嫁に来られて
色々と大変なこともあるのでしょうが、
好きなだけ和菓子を食べられるイメージがあるので、とてもウラヤマシイです。
薪も食べられると良いのでせすが。

*************************

ここからがお返事です。


先日はありがとうございました。

実際お会いできるのが
このブログの楽しさかなと思っています。

好きなだけ和菓子を食べられるイメージって
実際に私に会った感想でしょうか(笑)

いつでも季節の和菓子を食べられて
しあわせですよ~♫
Posted by 春告鳥 at 2009年02月23日 12:14
ご丁寧に、お詫びのメールをいただき
ありがとうございます。

やっぱり、いつでも季節の和菓子を食べられるのですね~。
ムチャクチャうらやましいです。

学生の頃、京都の和菓子屋さんでアルバイトをしていたのですが、私の目的は一つでした。毎日、バイトで売っているのに、こんなに喜んで食べる人は珍しいと言われていました。本当にうらやましいです。
Posted by green-ribbon at 2009年02月23日 17:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。