QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
プロフィール
春告鳥
滋賀県野洲市で和菓子屋をしております。
和菓子は季節で楽しむもの。おいしい和菓子の話や季節の話などしていけたらいいなと思います。
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら

2009年04月11日

桜の次は鯉のぼり

先日次男坊の同級生のお母さまから
すてきなプレゼントをいただきました。

桜の次は鯉のぼり


 こんなにかわいらしい
 鯉のぼりのタペストリーをいただきました。

 愛らしくて暖かくて・・・face05


 とっても素敵なので
 
 お店にさっそく飾らせていただきました。


 すばらしい 

 手作りなのですよ!


 ちょっと汗ばむような陽気になって

 鯉のぼりも気持ち良く

 およぐ季節が廻ってきましたね。




桜の次は鯉のぼり

  もう1つのこちらも田舎家に鯉のぼり!

  いいですねぇ

  心があったか~くなって
  ウキウキしてきます


梅元老舗では 柏餅の販売をはじめました。

どうぞ初夏の和菓子をお召し上がりください。



和菓子のご用命は梅 元老舗へ 電話:077-587-0068
同じカテゴリー(おかみのひとりごと)の記事画像
うれしい出来事
草津で出店しています
太鼓最中が新しくなりました
太鼓最中がご縁で
商工フェア
復刻版 大きな どうたく焼き
同じカテゴリー(おかみのひとりごと)の記事
 うれしい出来事 (2015-06-14 19:20)
 草津で出店しています (2015-05-08 18:30)
 太鼓最中が新しくなりました (2015-04-26 17:49)
 太鼓最中がご縁で (2015-02-25 10:19)
 商工フェア (2013-10-06 00:21)
 復刻版 大きな どうたく焼き (2013-09-30 18:45)


この記事へのコメント
素敵ですね~
仰々しくなく、さりげなくて良いですね。
和紙で出来ているのですか?
Posted by green-ribbon at 2009年04月16日 14:01
green-riboonさん
おはようございます。
鯉のぼり・・和紙製です!
かわいらしいですよ。
お店に飾っていますので見に来てくださいね。
Posted by 春告鳥 at 2009年04月19日 10:07
昨日、お客様から柏餅とイチゴ大福いただきました♪
とってもおいしかったですよ!
ブログに載せちゃいました。(笑)

あんがピンクでしたが、あれは・・・?
Posted by aroma&color@yumikoaroma&color@yumiko at 2009年04月20日 23:30
yumikoさま
こんにちは! ブログ拝見しました。
ありがとうございます。
いちご大福も、もうすぐ終了ですので
食べていただけてよかったです。

>あんがピンクで・・・
 苺でほんのり染まってたのでしょうか?
 基本は白餡はミルク餡ですが白っぽいと おもいます。
 苺ふくさの餡は完璧なピンクですけどー^^; う~ん??
Posted by 春告鳥春告鳥 at 2009年04月21日 12:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。