2010年09月19日
芋名月
十五夜はが近づいてきましたね。
お月さまもだんだん丸くなってきています
日本の秋には大事なイベント
お団子といっしょに小芋を供えますね。
日本では農作物の収穫期でもあることか、今年とれた
作物をお供えして感謝するのだそうです。
ちょうど今取れる時期の小芋を皮のまま湯がいて
「きぬかつぎ」にして供えます。

芋名月 ねりきり こしあん
お月さまもだんだん丸くなってきています
日本の秋には大事なイベント

お団子といっしょに小芋を供えますね。
日本では農作物の収穫期でもあることか、今年とれた
作物をお供えして感謝するのだそうです。
ちょうど今取れる時期の小芋を皮のまま湯がいて
「きぬかつぎ」にして供えます。

芋名月 ねりきり こしあん
Posted by 春告鳥 at 15:27│Comments(2)
│秋の和菓子
この記事へのコメント
凄い!
本物みたい!
和菓子っていいな~^^
本物みたい!
和菓子っていいな~^^
Posted by ちびママ
at 2010年09月20日 00:17

今日来店されたお客様からも
「本物みたい!!」と
褒めていただきました。
職人の手は魔法の手です(*^^)v
「本物みたい!!」と
褒めていただきました。
職人の手は魔法の手です(*^^)v
Posted by 春告鳥 at 2010年09月20日 20:47