QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
プロフィール
春告鳥
滋賀県野洲市で和菓子屋をしております。
和菓子は季節で楽しむもの。おいしい和菓子の話や季節の話などしていけたらいいなと思います。
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら

2010年09月26日

小耳にはさんだ話♥

icon06先週
烏丸半島で行われたイナズマロックフェス

西川君のファンが野洲にもたくさん足を運んでくださいました。

先日のブログにのせた野洲市観光物産協会さんのチラシ効果抜群でしたね。

梅元老舗にもたくさん寄って下さって
西川君とicon13共演した近江富士のどら焼きどうたくサブレなどいろいろお土産を買って下さいました。
皆さまありがとうございます。

大阪から来たというカップルは「滋賀県近い近い!また来ます」ってicon12

西川君観光大使してますねkao10すばらしいです。


ちょっと小耳にはさんだ話
私はまた聞きなので
本当かどうかはわかりませんが

西川君が泊られたホテルで

たまたま西川君と年配の女性がエレベーターで乗り合わせたそうで
西川君のことがわからなかった女性に
西川君が「僕のことわかりますか?」といって
歌を歌ってくれたそうです
なんと2回もiconN04

西川君iconN04

サービス精神旺盛で
立派icon12

素敵な観光大使ですiconN37


和菓子のご用命は梅 元老舗へ 電話:077-587-0068
同じカテゴリー(おかみのひとりごと)の記事画像
うれしい出来事
草津で出店しています
太鼓最中が新しくなりました
太鼓最中がご縁で
商工フェア
復刻版 大きな どうたく焼き
同じカテゴリー(おかみのひとりごと)の記事
 うれしい出来事 (2015-06-14 19:20)
 草津で出店しています (2015-05-08 18:30)
 太鼓最中が新しくなりました (2015-04-26 17:49)
 太鼓最中がご縁で (2015-02-25 10:19)
 商工フェア (2013-10-06 00:21)
 復刻版 大きな どうたく焼き (2013-09-30 18:45)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。