QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
プロフィール
春告鳥
滋賀県野洲市で和菓子屋をしております。
和菓子は季節で楽しむもの。おいしい和菓子の話や季節の話などしていけたらいいなと思います。
オーナーへメッセージ

2011年07月29日

夏バテ防止

夏バテしないスイーツ!!

数日前に新聞でちょっといい記事を見つけました。

夏はとかく氷の入った冷たい飲料水を飲みがちですが

あんまり冷たい物を飲むよりも
温かい飲み物を飲んだ方がいいそうです。

そしてアイスアイスクリームなどは高カロリーで氷のかたまりのようなものなので、胃にも負担が大きいので
食べすぎないように気をつけること

でも甘くて冷たいものがほしい!

そんなときに

冷蔵庫に冷たいぜんざいを常備しておき

アイスクリームの代わりに食べる。

アイスクリームに比べればカロリーも低く、

小豆には利尿作用もあるので

冷房や水分の取りすぎでむくんだ足などのむくみ予防にも効果があるとか!

ちょっといいかもしれませんねkao05



今年梅元老舗では

白玉ぜんざいに
抹茶の白小豆ぜんざいを始めましたiconN37

夏バテ防止


白小豆の風味も良く
抹茶のほろ苦さも効いて

人気ですicon22

夏バテ防止


梅元老舗の白玉ぜんざいを食べて
夏を乗り切りましょうiconN36








和菓子のご用命は梅 元老舗へ 電話:077-587-0068
同じカテゴリー(夏の和菓子)の記事画像
【新発売】生どら 夏季限定!
七夕
水無月
端午の節句
新緑
珈琲大福
同じカテゴリー(夏の和菓子)の記事
 【新発売】生どら 夏季限定! (2017-06-24 14:39)
 七夕 (2016-07-02 15:39)
 水無月 (2015-06-28 13:52)
 端午の節句 (2015-04-29 20:00)
 新緑 (2015-04-29 15:43)
 珈琲大福 (2014-05-14 18:52)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。