2011年09月19日
栗の季節です
さて今日は朝からホントに西川君のファンが多い!
これから長浜へいって帰るという方も
「江」でしょうか
イイですね
イナズマロックでかっこいい西川君のライブをきいて
野洲で西川君の故郷に触れて
最後に「江」までみて
おなかいっぱいになるでしょう
さて明日からお彼岸ですが
まだ暑いですね。
でもやはり秋っぽいお菓子が食べたい
栗きんとん
お店に並べた途端に
手に取られるお客様が多いです
毎年人気です

明日の彼岸の入りからおはぎ販売します。
明日の火曜日はもちろん本店南店とも営業いたします。
これから長浜へいって帰るという方も
「江」でしょうか
イイですね

イナズマロックでかっこいい西川君のライブをきいて
野洲で西川君の故郷に触れて
最後に「江」までみて
おなかいっぱいになるでしょう

さて明日からお彼岸ですが
まだ暑いですね。
でもやはり秋っぽいお菓子が食べたい

栗きんとん
お店に並べた途端に
手に取られるお客様が多いです

毎年人気です

明日の彼岸の入りからおはぎ販売します。
明日の火曜日はもちろん本店南店とも営業いたします。
Posted by 春告鳥 at 17:21│Comments(2)
│秋の和菓子
この記事へのコメント
西川貴教さん、有難う!
がんばっぺし! と私も、秘かに、エールを送っています。アートの力は大きい!
一気に人々の心を結びます。
我が近江八幡市でも、彼のようなアーチストが出てきやすいように、今は無名の人たちに市の設備や敷地をもっと定期的に開放して演奏等の場を造ってはどうかと、市当局に何度か提案してきたのですが、なかなか実現しません。(T_T)
がんばっぺし! と私も、秘かに、エールを送っています。アートの力は大きい!
一気に人々の心を結びます。
我が近江八幡市でも、彼のようなアーチストが出てきやすいように、今は無名の人たちに市の設備や敷地をもっと定期的に開放して演奏等の場を造ってはどうかと、市当局に何度か提案してきたのですが、なかなか実現しません。(T_T)
Posted by 夢想花
at 2011年09月21日 04:18

夢想花さん
西川君にホント感謝です。
今年も滋賀県を元気にしてくれましたね。
夢想花さんのようなお考えの方がもっともっと増えたら野洲や近江八幡も、もっともっと素敵な街になりますね。期待しています!よろしくおねがいします。
西川君にホント感謝です。
今年も滋賀県を元気にしてくれましたね。
夢想花さんのようなお考えの方がもっともっと増えたら野洲や近江八幡も、もっともっと素敵な街になりますね。期待しています!よろしくおねがいします。
Posted by 春告鳥 at 2011年09月22日 21:12