QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
プロフィール
春告鳥
滋賀県野洲市で和菓子屋をしております。
和菓子は季節で楽しむもの。おいしい和菓子の話や季節の話などしていけたらいいなと思います。
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら

2011年09月19日

栗の季節です

さて今日は朝からホントに西川君のファンが多い!

これから長浜へいって帰るという方も

「江」でしょうか

イイですねicon12

イナズマロックでかっこいい西川君のライブをきいて

野洲で西川君の故郷に触れて

最後に「江」までみて

おなかいっぱいになるでしょうface05


さて明日からお彼岸ですが

まだ暑いですね。

でもやはり秋っぽいお菓子が食べたいkao01

栗きんとん

お店に並べた途端に

手に取られるお客様が多いですiconN07

毎年人気です


栗の季節です


明日の彼岸の入りからおはぎ販売します。

明日の火曜日はもちろん本店南店とも営業いたします。




和菓子のご用命は梅 元老舗へ 電話:077-587-0068
同じカテゴリー(秋の和菓子)の記事画像
和菓子屋のすいーとぽてと
お菓子の神様
大荒れの体育の日
秋晴れ!
今年の栗大福は一味違う!
お彼岸
同じカテゴリー(秋の和菓子)の記事
 和菓子屋のすいーとぽてと (2016-11-05 20:09)
 お菓子の神様 (2014-10-26 16:36)
 大荒れの体育の日 (2014-10-13 15:36)
 秋晴れ! (2014-09-27 15:10)
 今年の栗大福は一味違う! (2014-09-23 14:32)
 お彼岸 (2014-09-20 16:38)


この記事へのコメント
西川貴教さん、有難う!
がんばっぺし! と私も、秘かに、エールを送っています。アートの力は大きい!
一気に人々の心を結びます。

我が近江八幡市でも、彼のようなアーチストが出てきやすいように、今は無名の人たちに市の設備や敷地をもっと定期的に開放して演奏等の場を造ってはどうかと、市当局に何度か提案してきたのですが、なかなか実現しません。(T_T)
Posted by 夢想花夢想花 at 2011年09月21日 04:18
夢想花さん
西川君にホント感謝です。
今年も滋賀県を元気にしてくれましたね。 
夢想花さんのようなお考えの方がもっともっと増えたら野洲や近江八幡も、もっともっと素敵な街になりますね。期待しています!よろしくおねがいします。
Posted by 春告鳥 at 2011年09月22日 21:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。