2012年06月11日
紫陽花もち
梅雨に入り
きれいに咲きはじめた紫陽花に目が止まるようになってきました。
鮮やかな青だったり淡いピンクだったり
花の色の変化は植えられているところの土壌の酸性か中性、アルカリ性によって変化するのだそうですね。
同じ株でも色が違ったりするのは1本1本の根っこが吸い上げる場所の土壌の性質により青だったり紫だったりするそうで、結構デリケートなのですね。
雨にぬれた紫陽花も素敵ですね

紫陽花もち
お団子の生地で中はこしあんです
きれいに咲きはじめた紫陽花に目が止まるようになってきました。
鮮やかな青だったり淡いピンクだったり
花の色の変化は植えられているところの土壌の酸性か中性、アルカリ性によって変化するのだそうですね。
同じ株でも色が違ったりするのは1本1本の根っこが吸い上げる場所の土壌の性質により青だったり紫だったりするそうで、結構デリケートなのですね。
雨にぬれた紫陽花も素敵ですね

紫陽花もち
お団子の生地で中はこしあんです
Posted by 春告鳥 at 18:01│Comments(0)
│夏の和菓子