2013年09月20日
お彼岸の入り

秋分の日をお中日といいそれを挟んだ前後3日間の1週間がお彼岸です。
お彼岸にお墓参りに行く習慣は江戸時代からだそうで
現在もお彼岸にはお寺参りやお墓参りに行き
仏前にお彼岸のお団子やおはぎをお供えして
それをお相伴して食べるのだそうです。

おはぎ 粒あん こしあん きなこ の3種類
もち米はもちろん滋賀県産のもち米で作っています
Posted by 春告鳥 at 19:00│Comments(0)
│秋の和菓子
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |