QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
プロフィール
春告鳥
滋賀県野洲市で和菓子屋をしております。
和菓子は季節で楽しむもの。おいしい和菓子の話や季節の話などしていけたらいいなと思います。
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら

2013年09月30日

ドウタクくんもなか

野洲市のゆるキャラ ドウタクくん

ドウタクくんの絵の描いたもなかを作りました。

ドウタクくんもなか

ドウタクくんもなか


10月5日から11月24日まで野洲市の銅鐸博物館に

日本一大きな銅鐸の本物が帰ってきます。


すごいことですよね。


数は島根に負けてしまいましたが

大きさでは野洲から出土した銅鐸が一番だそうです。


いつもはレプリカしか見れませんがicon10

この期間は本物が見られますicon22


楽しみですね。


梅元老舗では そんな日の丸日本一大きな銅鐸の里帰りを記念して

ドウタクくんもなかを作ってみましたiconN36

期間限定ですiconN04




和菓子のご用命は梅 元老舗へ 電話:077-587-0068
同じカテゴリー(おかみのひとりごと)の記事画像
うれしい出来事
草津で出店しています
太鼓最中が新しくなりました
太鼓最中がご縁で
商工フェア
復刻版 大きな どうたく焼き
同じカテゴリー(おかみのひとりごと)の記事
 うれしい出来事 (2015-06-14 19:20)
 草津で出店しています (2015-05-08 18:30)
 太鼓最中が新しくなりました (2015-04-26 17:49)
 太鼓最中がご縁で (2015-02-25 10:19)
 商工フェア (2013-10-06 00:21)
 復刻版 大きな どうたく焼き (2013-09-30 18:45)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。