QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
プロフィール
春告鳥
滋賀県野洲市で和菓子屋をしております。
和菓子は季節で楽しむもの。おいしい和菓子の話や季節の話などしていけたらいいなと思います。
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年01月10日

成人式には

昨年末に隣組の組長さん宅から
息子の成人式がいつになるのか聞かれ

来年なのに
主人は間違えて
今年と答えてしまいましたkao12

うちは男の子なので入学式に買ったスーツを着ていくだろうし
準備なんて何にも入らないでしょうから

後で聞いた私までぴんと来なくて

えっ?いつだっけiconN06
と真剣に考えてしまいました。

来年成人式を迎えるそんな歳になってきたんだと
なんとも感慨深いものがあります。

今年icon13大学箱根駅伝を見ていて
息子と同じ年代の子たちが走っていて
感慨深く想い

学生時代の友人からの年賀状に
私達が一緒に遊んでいた頃の歳に
子どもたちがなったなんて早いねぇ
なんて書かれているし

今まで人ごとに見ていた成人式
迎える子たちの親も同じ世代ってことですよね。

驚きです!

親が若くなると
その成人式の御祝い返しなんかも
昔とは少し様変わりしているようで

人気はやはり 苺大福

お赤飯に紅白の薯蕷まんじゅうをつけるよりも
苺大福の箱詰めをご予約される方が
近年増えてきています。


いちご苺大福 1ヶ 210円

ギフト箱入りは6ヶからですkao07  



  


Posted by 春告鳥 at 00:13Comments(2)おかみのひとりごと