QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
プロフィール
春告鳥
滋賀県野洲市で和菓子屋をしております。
和菓子は季節で楽しむもの。おいしい和菓子の話や季節の話などしていけたらいいなと思います。
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年10月04日

今夜は満月

昨日は本当にきれいな仲秋の名月でしたねicon12

そして今晩もきれいな満月ですface05


お客様が今日月見団子を買いにこられ

売り切れだったので

月餅に似たのはこれかなiconN06といって
手にされたのが


   悠紀の里 

たしかにiconN37

ちょっと小ぶりですが形は似ていますkao08


なんで月餅なのかというと

中国のお月見にお供えするお菓子が月餅なんだとか

月への信仰もあるけれど

戦いの合図の文を月餅の中に忍ばせて

中秋節に人々が月餅を食べるときにその文を読むようにしたという

なんともすごい戦略ですね。



あのお客様も月餅に見立てたお饅頭で

月を愛でているのでしょうkao06

  


Posted by 春告鳥 at 23:30Comments(2)和菓子歳時記