QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
プロフィール
春告鳥
滋賀県野洲市で和菓子屋をしております。
和菓子は季節で楽しむもの。おいしい和菓子の話や季節の話などしていけたらいいなと思います。
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら

2008年07月03日

リニューアルしました

ブログのデザインが新しくなりましたiconN32
梅元老舗のHPと同じように変更しました
いままで楽天のブログやライブドアのブログなどこちょこちょと書いていましたが
やっとここに腰をど~んと落ち着けて書こうという意志のあらわれかiconN05

ますますこのブログを書く責任みたいなものを
ずっしりと感じながら
でも楽しく書いていきます。

リニューアルしました
   本日は  打ち水  きんとん 粒あん


和菓子のご用命は梅 元老舗へ 電話:077-587-0068
同じカテゴリー(おかみのひとりごと)の記事画像
うれしい出来事
草津で出店しています
太鼓最中が新しくなりました
太鼓最中がご縁で
商工フェア
復刻版 大きな どうたく焼き
同じカテゴリー(おかみのひとりごと)の記事
 うれしい出来事 (2015-06-14 19:20)
 草津で出店しています (2015-05-08 18:30)
 太鼓最中が新しくなりました (2015-04-26 17:49)
 太鼓最中がご縁で (2015-02-25 10:19)
 商工フェア (2013-10-06 00:21)
 復刻版 大きな どうたく焼き (2013-09-30 18:45)


この記事へのコメント
ブログ移転されてたんですね^^;

旧ブログにカキコしましたがコメントいただき
ありがとうございます。

しかし、和菓子はキレイ^^
でも高い(ぁ
Posted by WRC at 2008年07月10日 12:10
WRCさん
なんかややこしくいろんなところにブログを書いたりしているので申しわけございません。
この滋賀咲くブログにしばらく落ち着いて最新情報などなど書いてみようと思っていますので
また見に来てくださいませ。
この度はありがとうございました。
Posted by 春告鳥 at 2008年07月10日 17:47
はい^^

ちょくちょく(?)拝見させていただきます。
m(__)m

もうちょっとお手軽な価格の和菓子があれば
いつでもは金銭的に無理でも行きやすいの
ですが^^;。
Posted by WRC at 2008年07月10日 18:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。