2008年07月24日
夏の風物詩
夏と言えば高校野球
今日は滋賀県大会決勝戦でしたね。
熱い戦いすばらしかった
近江高校2年連続甲子園出場おめでとうございます。
我が子がこの年代になってほんとに甲子園に出場することの難しさを知りました。
ここまで来るには本当にたくさんの練習、努力、根性言葉では語りきれないいろんなものがあって
出場権を手にするんですね。
甲子園頑張って欲しいです。
夏といえば川
川といえば鮎ですね。

こんなお菓子も登場です。 川遊び 練りきり こしあん

今日は滋賀県大会決勝戦でしたね。
熱い戦いすばらしかった

近江高校2年連続甲子園出場おめでとうございます。
我が子がこの年代になってほんとに甲子園に出場することの難しさを知りました。
ここまで来るには本当にたくさんの練習、努力、根性言葉では語りきれないいろんなものがあって
出場権を手にするんですね。
甲子園頑張って欲しいです。
夏といえば川
川といえば鮎ですね。
こんなお菓子も登場です。 川遊び 練りきり こしあん
Posted by 春告鳥 at 23:19│Comments(2)
│おかみのひとりごと
この記事へのコメント
こんにちわ!
先日は、協賛金のご協力ありがとうございました!
後輩たちも、がんばりますね!
偶然に見つけて思わずお邪魔してしまいました。
餡中(あんこ中毒)の私ですが、我が家のおきて
「お母さんに謝りたいときは、お饅頭を買ってきて」で、うちのだんなさんは、たびたびお店にお邪魔しております。
また、涼しいお菓子買いに行きますね!
先日は、協賛金のご協力ありがとうございました!
後輩たちも、がんばりますね!
偶然に見つけて思わずお邪魔してしまいました。
餡中(あんこ中毒)の私ですが、我が家のおきて
「お母さんに謝りたいときは、お饅頭を買ってきて」で、うちのだんなさんは、たびたびお店にお邪魔しております。
また、涼しいお菓子買いに行きますね!
Posted by おけ母♪ at 2008年07月25日 12:02
おけ母♪さん
息子達も後輩達の活躍喜んでいます。
おけ母♪さん大役ご苦労様ですが子どもたちと一緒に楽しんでくださいね。
吉報待ってマ~ス!!
ブログもまた見に来てくださいませ。
息子達も後輩達の活躍喜んでいます。
おけ母♪さん大役ご苦労様ですが子どもたちと一緒に楽しんでくださいね。
吉報待ってマ~ス!!
ブログもまた見に来てくださいませ。
Posted by 春告鳥 at 2008年07月26日 08:36