QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
プロフィール
春告鳥
滋賀県野洲市で和菓子屋をしております。
和菓子は季節で楽しむもの。おいしい和菓子の話や季節の話などしていけたらいいなと思います。
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら

2008年08月31日

ありがとう

昨日スーパーに買い物に行った時
どうやら免許証を落としたらしくface08
私を知っているのか、梅元を知って下さっている方が
届けて下さいました。

たぶん落として間もなくだとおもいます。

まったく気が付かなかった私は
買い物をしている間に連絡を受け
受け取る事ができましたkao05


世の中には親切な人がいるのだなあと
うれしくなりました。

拾って下さった方
この場を借りて御礼申しあげます。
本当にありがとうございました。

私も人にありがとうといわれる事で
1つでも多くできるよう努力したいと思います。

心がiconN03なって
ほっこりしたところで

本日のお菓子は

ありがとう

  金時ういろう ¥130
  黒糖のういろうの上に甘~く炊いた金時豆がゴロンゴロンとのっています。

ちょっと涼しくなってきましたので
金時ういろうを食べながら
ほっこりとお茶でも飲んでみてはいかがでしょう。





和菓子のご用命は梅 元老舗へ 電話:077-587-0068
同じカテゴリー(秋の和菓子)の記事画像
和菓子屋のすいーとぽてと
お菓子の神様
大荒れの体育の日
秋晴れ!
今年の栗大福は一味違う!
お彼岸
同じカテゴリー(秋の和菓子)の記事
 和菓子屋のすいーとぽてと (2016-11-05 20:09)
 お菓子の神様 (2014-10-26 16:36)
 大荒れの体育の日 (2014-10-13 15:36)
 秋晴れ! (2014-09-27 15:10)
 今年の栗大福は一味違う! (2014-09-23 14:32)
 お彼岸 (2014-09-20 16:38)


この記事へのコメント
うんうん、日本は、まだまだ親切な人が多いですよね。オレンジも、よくいろんなものを拾うほうで、どうすれば一番持ち主に帰るか考えます。
Posted by オレンジオレンジ at 2008年09月01日 08:55
ほんとうにありがたかったですね。
息子もこの間大阪駅でお財布、定期を落として(>_<)お金まで届けてもらいました。
親子揃ってねぇ・・・トホホ
親切な人っていっぱいいるのですね。
私も今度こそは親切な人の方になれるよう
頑張りマ~ス(^_^)v
Posted by 春告鳥 at 2008年09月01日 12:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。