QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
プロフィール
春告鳥
滋賀県野洲市で和菓子屋をしております。
和菓子は季節で楽しむもの。おいしい和菓子の話や季節の話などしていけたらいいなと思います。
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら

2008年08月30日

誕生日!

先日お茶のお稽古の時
8月生まれの私ともう1人のために
誕生会をしてくださいました。

ケーキ丸いケーキにローソクがたててあって
電気まで消していただいて
iconN32happy bairthdayの歌を歌ってもらいましたiconN07

この歳になるとこんなローソクに火をつけてもらって祝ってもらうことなんて
何年ぶりかしらiconN06

ちょっとicon11感動してしまいました。
ありがとうございました。


お店にもたまにお誕生日の御祝いにといって
特別注文をして下さるお客様がいらっしゃいますkao01

iconN22がきらいな方へ
薯蕷のおまんじゅうをケーキにみたててつくってくれないかとか
大きな薯蕷饅頭に練りきりの生地でお花などをつけて飾り付けをしました

誕生日!

この写真は還暦を迎えられたお誕生日にお作りした薯蕷饅頭です。


つい先日は社長のお友達の娘さんのお誕生日!
しのはら餅の大好きな娘さんで
大きなしのはら餅が食べたいとのリクエストに

大きなお餅を作って差し上げましたkao08

堪能していただいたようですiconN36



誕生日!

しのはら餅 ¥115
近江羽二重餅のもち米を使い、黒糖や三温糖をいれ
良く練ったお餅です。

平成18年の京都新聞の菓子ひなみ3月14日に掲載されたり
今年の全国菓子博覧会では技術優秀賞をいただくなど
隠れた逸品です。






和菓子のご用命は梅 元老舗へ 電話:077-587-0068
同じカテゴリー(おかみのひとりごと)の記事画像
うれしい出来事
草津で出店しています
太鼓最中が新しくなりました
太鼓最中がご縁で
商工フェア
復刻版 大きな どうたく焼き
同じカテゴリー(おかみのひとりごと)の記事
 うれしい出来事 (2015-06-14 19:20)
 草津で出店しています (2015-05-08 18:30)
 太鼓最中が新しくなりました (2015-04-26 17:49)
 太鼓最中がご縁で (2015-02-25 10:19)
 商工フェア (2013-10-06 00:21)
 復刻版 大きな どうたく焼き (2013-09-30 18:45)


この記事へのコメント
 おかみさん お誕生日おめでとうございました。
 
 和菓子でバースデェイパーティができるなんて考えてもみませんでした。
 とても素敵ですね。
 
 是非、一度試してみたいと思います。
 その節は、ヨロシク m(__)m
Posted by ショウ at 2008年09月03日 08:48
ショウさん
ありがとうございます。お誕生日を無事に迎えられた事に感謝するような歳になっておりますが(^^;)
和菓子でお誕生日は皆さん親心とか、祝う方への愛情を感じますねぇ!!
また今度是非どうぞ!!スペシャルなお誕生日になりますよ!
Posted by 春告鳥 at 2008年09月03日 09:53
おいしそうー!!!
んでもって、きれいですねぇ。
お饅頭じゃないみたい!?!?!?

自分がこの世に生まれた日を祝ってもらえるのって、本当に幸せですね!

私も、自分の作ってもらいたい気分です。
・・・・・でも、今年は、とっくに終わってしまった・・・・・。
Posted by すたっふぅ~ at 2008年09月05日 18:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。