2009年05月25日
今年も珈琲大福!
今日はとても涼しかったせいか
いちご大福を買いにきてくださった方が何人もいらっしゃいました。
残念ながらいちご大福はもう終了しておりまして
珈琲大福をかわりにお勧めしました
コメントをくださった風花さんも
書いて下さった
珈琲大福です。

珈琲大福 1ヶ¥136
大福なのに冷たく冷やせる夏の大福もちです
こしあんにコーヒーが混ぜてあって中に生クリームがキュッと絞ってあります。
珈琲ってあんこと相性がいいんです。
まだ召し上がってない方はぜひ今年の夏の間に召しあがれ!
冷たいほうが生クリームがキュッとしていておいしいので
冷蔵庫から出したてを頬張ってみてください。
いちご大福を買いにきてくださった方が何人もいらっしゃいました。
残念ながらいちご大福はもう終了しておりまして
珈琲大福をかわりにお勧めしました

コメントをくださった風花さんも
書いて下さった
珈琲大福です。

珈琲大福 1ヶ¥136
大福なのに冷たく冷やせる夏の大福もちです

こしあんにコーヒーが混ぜてあって中に生クリームがキュッと絞ってあります。
珈琲ってあんこと相性がいいんです。
まだ召し上がってない方はぜひ今年の夏の間に召しあがれ!
冷たいほうが生クリームがキュッとしていておいしいので
冷蔵庫から出したてを頬張ってみてください。
Posted by 春告鳥 at 20:25│Comments(6)
│夏の和菓子
この記事へのコメント
遅ればせながら・・・
先日、風花さんに落とし文をお届けしたくて、無理を聞いて下さり本当にありがとうございました。風花さんに喜んでいただけて、とてもうれしく思っております。
その注文に行った際に、自宅用に珈琲大福を購入させていただきました。
とっても美味しかったです~。また、風花さんにお届けしたいです(笑)
先日、風花さんに落とし文をお届けしたくて、無理を聞いて下さり本当にありがとうございました。風花さんに喜んでいただけて、とてもうれしく思っております。
その注文に行った際に、自宅用に珈琲大福を購入させていただきました。
とっても美味しかったです~。また、風花さんにお届けしたいです(笑)
Posted by 株式会社アトゥム
at 2009年05月25日 20:49

アトゥムさん はじめまして
先日はありがとうございました。
一つの「落とし文」というお菓子からたくさんのお話ができてうれしい限りです。ブログ書いてよかった~!
ぜんぜん更新してへんやん!とツッコミいれられそうですが^_^;
またご来店くださいませ~♪
先日はありがとうございました。
一つの「落とし文」というお菓子からたくさんのお話ができてうれしい限りです。ブログ書いてよかった~!
ぜんぜん更新してへんやん!とツッコミいれられそうですが^_^;
またご来店くださいませ~♪
Posted by 春告鳥
at 2009年05月25日 21:08

お久しぶりですウ~
毎日毎日なかなか新天地は、忙しくって・・・
やっぱり野洲は、都会やしいいわ・・(^^)
ついに出ましたかぁ
「珈琲大福」”
これメッチャ大好きです。
読者の皆さん 本当におすすめ商品
一度口にしてみてください。(^^)v
泣ける美味しさですよ(^^)v
毎日毎日なかなか新天地は、忙しくって・・・
やっぱり野洲は、都会やしいいわ・・(^^)
ついに出ましたかぁ
「珈琲大福」”
これメッチャ大好きです。
読者の皆さん 本当におすすめ商品
一度口にしてみてください。(^^)v
泣ける美味しさですよ(^^)v
Posted by ショウ at 2009年05月26日 13:49
ショウさんお久しぶりです。
ありがとうございます。
私も個人的に「珈琲大福」大好きな1品ですぅ!
ありがとうございます。
私も個人的に「珈琲大福」大好きな1品ですぅ!
Posted by 春告鳥 at 2009年05月26日 15:42
うわ〜コーヒー大福食べたいです♪
大福大好きなんです〜(*^_^*)
去年から梅元老舗さんのコーヒー大福食べてみたいと思っていました
今年こそ♪
大福大好きなんです〜(*^_^*)
去年から梅元老舗さんのコーヒー大福食べてみたいと思っていました
今年こそ♪
Posted by 風花 at 2009年05月27日 17:13
風花さん
つめた~い珈琲大福ぜひ召し上がってみてください。
私は冷たいまま中の生クリームのキュッとしたところが好きなんですが、お餅のフワフワ感がお好みなら冷蔵庫から出してすこ~ししてからだとお餅はやわらかいです~!
ぜひぜひどうぞ!おすすめです!
つめた~い珈琲大福ぜひ召し上がってみてください。
私は冷たいまま中の生クリームのキュッとしたところが好きなんですが、お餅のフワフワ感がお好みなら冷蔵庫から出してすこ~ししてからだとお餅はやわらかいです~!
ぜひぜひどうぞ!おすすめです!
Posted by 春告鳥 at 2009年05月27日 18:14