2009年05月27日
せせらぎ
本日もちょっとムシムシとした陽気でしたが
こういう時期になると
和菓子の見た目もとっても涼しげなものが増えてまいります

せせらぎ 粒あん 求肥入り
川の流れをモチーフにした和菓子です。
今まで琵琶湖やきれいな川を見てあっ今日は水がきれいだな!とか
水鳥がたくさん飛来しているな・・・
そんな風にしか見ていなかったのですが
以前釣りが大好きな方とお話しして
その方に釣りに行った時のエピソードや
面白さなどを聞いてから
水がきれいだなと思うと同時に
今日はどんな
魚が泳いでいるのかしらなんて思うようになりました。
アユ・イワナ・ヤマメ?なんて!
水鳥をみても以前はかわいらしぃ~としか見ていませんでしたが
鳥がいるってことは
魚がいるっていうことよね!なんて思ってみたり
釣り好きの方々からしたら
ちがうちがうといわれることも多々あるかもしれませんが・・・
この「せせらぎ」という生菓子をみても
うわぁ~お魚が泳いでいそうなきれいな川だこと
なんて思ってしまいました
釣り好きの人は見方が全然違うのでしょうね。
先日その方にこのところ忙しくされているので
釣りにもなかなか行けないのではと思い
「若鮎」をプレゼントしましたが

釣りのことを思い出しながら
食べていただけたでしょうかねぇ
和菓子ではお魚はやはり鮎をモチーフにすることが多いです
どうしてなんでしょうか

こういう時期になると
和菓子の見た目もとっても涼しげなものが増えてまいります


せせらぎ 粒あん 求肥入り
川の流れをモチーフにした和菓子です。
今まで琵琶湖やきれいな川を見てあっ今日は水がきれいだな!とか
水鳥がたくさん飛来しているな・・・
そんな風にしか見ていなかったのですが
以前釣りが大好きな方とお話しして
その方に釣りに行った時のエピソードや
面白さなどを聞いてから
水がきれいだなと思うと同時に
今日はどんな

アユ・イワナ・ヤマメ?なんて!
水鳥をみても以前はかわいらしぃ~としか見ていませんでしたが
鳥がいるってことは
魚がいるっていうことよね!なんて思ってみたり
釣り好きの方々からしたら
ちがうちがうといわれることも多々あるかもしれませんが・・・

この「せせらぎ」という生菓子をみても
うわぁ~お魚が泳いでいそうなきれいな川だこと


釣り好きの人は見方が全然違うのでしょうね。
先日その方にこのところ忙しくされているので
釣りにもなかなか行けないのではと思い
「若鮎」をプレゼントしましたが

釣りのことを思い出しながら
食べていただけたでしょうかねぇ

和菓子ではお魚はやはり鮎をモチーフにすることが多いです
どうしてなんでしょうか


Posted by 春告鳥 at 18:47│Comments(0)
│夏の和菓子