QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
プロフィール
春告鳥
滋賀県野洲市で和菓子屋をしております。
和菓子は季節で楽しむもの。おいしい和菓子の話や季節の話などしていけたらいいなと思います。
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら

2009年07月27日

すごかった

昨日の地蔵盆無事に終わりましたkao07

毎年のことながら

にわかかき氷屋さんは大盛況で

抹茶宇治金時、皆さんに喜んでいただきました。

機械の調子が悪く長くお待たせしてしまって~kao03

心配していたicon03雨は

17時までじゃじゃ降りicon03icon03icon03

それから降らなかったので
なんとか終わりまでできました。

梅元老舗は外れの場所で販売しているだけなので

実際にお祭りをしている方々とはだいぶかけ離れた思いだと思いますが
終わってホットしています。

作り物は今年も見事でしたね。

写真は忙しすぎて撮れませんでしたkao11

8月8日(土)にもJR野洲駅前の広場で
商工会駅前支部主催の夏祭りがあるそうで
そこでもかき氷屋さんをする予定ですので
昨日食べ損ねた方は是非どうぞ!

次回はきっと電動の機械を借りるでしょうkao08




和菓子のご用命は梅 元老舗へ 電話:077-587-0068
同じカテゴリー(おかみのひとりごと)の記事画像
うれしい出来事
草津で出店しています
太鼓最中が新しくなりました
太鼓最中がご縁で
商工フェア
復刻版 大きな どうたく焼き
同じカテゴリー(おかみのひとりごと)の記事
 うれしい出来事 (2015-06-14 19:20)
 草津で出店しています (2015-05-08 18:30)
 太鼓最中が新しくなりました (2015-04-26 17:49)
 太鼓最中がご縁で (2015-02-25 10:19)
 商工フェア (2013-10-06 00:21)
 復刻版 大きな どうたく焼き (2013-09-30 18:45)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。