QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
プロフィール
春告鳥
滋賀県野洲市で和菓子屋をしております。
和菓子は季節で楽しむもの。おいしい和菓子の話や季節の話などしていけたらいいなと思います。
オーナーへメッセージ

2009年08月16日

お盆

今年のお盆も終わりですね。

我が家は浄土真宗なのでお盆はお墓参りくらいですが

そのお墓参りがなかなかできないkao04

我が家はお墓が野洲と隣町守山市の古高町と2つあって

野洲は行けたのですが、守山がicon15


昨日配達でお墓の前を偶然通りかかったので
急いでそのまま
お墓参りをしました。

最近あんまりそのお墓の前の道は通っていないのですが

なんとなく吸い寄せられるように
その道を今日は選んで通ったのです。

不思議ですね。

気になっていたお墓参りもでき
スッキリです。


お盆
  法の華  ねりきり 白餡

  蓮の花をモチーフにした練りきりです。


来年からはバタバタしないように
計画的に行動せねばkao04

いままでそういった仏さんのことなど
きちんとしていてくれた親に感謝です。








和菓子のご用命は梅 元老舗へ 電話:077-587-0068
同じカテゴリー(夏の和菓子)の記事画像
【新発売】生どら 夏季限定!
七夕
水無月
端午の節句
新緑
珈琲大福
同じカテゴリー(夏の和菓子)の記事
 【新発売】生どら 夏季限定! (2017-06-24 14:39)
 七夕 (2016-07-02 15:39)
 水無月 (2015-06-28 13:52)
 端午の節句 (2015-04-29 20:00)
 新緑 (2015-04-29 15:43)
 珈琲大福 (2014-05-14 18:52)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。