2010年09月16日
秋の七草
雨が止んで外へ出るとだいぶ涼しく
店の冷房を夏以来今日初めて切りました
ちょっと秋らしくなってきましたね。
さて秋の七草を知っていますか
萩、尾花(すすき)、葛、藤袴、撫子、桔梗、女郎花
尾花とはお月見に欠かせない薄(すすき)のことです
山上憶良が詠んだ
萩の花尾花葛花瞿麦の花女郎花また藤袴朝顔の花
秋の七草の歌です

桔梗 ねりきり こしあん
山上憶良の歌の朝顔とは桔梗のことだという説が一般的だそうです

店の冷房を夏以来今日初めて切りました
ちょっと秋らしくなってきましたね。
さて秋の七草を知っていますか

萩、尾花(すすき)、葛、藤袴、撫子、桔梗、女郎花
尾花とはお月見に欠かせない薄(すすき)のことです
山上憶良が詠んだ
萩の花尾花葛花瞿麦の花女郎花また藤袴朝顔の花
秋の七草の歌です

桔梗 ねりきり こしあん
山上憶良の歌の朝顔とは桔梗のことだという説が一般的だそうです
Posted by 春告鳥 at 18:23│Comments(0)
│秋の和菓子