QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
プロフィール
春告鳥
滋賀県野洲市で和菓子屋をしております。
和菓子は季節で楽しむもの。おいしい和菓子の話や季節の話などしていけたらいいなと思います。
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら

2008年02月29日

しだれ梅

今年は雪がよく降りました。

もう結構! もう雪も飽きました!

そんな寒い冬でしたが着実に春の便りが
ちらほら

2~3日前も城南宮だったかな
しだれ梅が咲き出したとラジオで聞きました。

うちの庭にもしだれ梅がありますが
こちらはまだまだかた~いつぼみです。

それよりこの梅の木の大事なつぼみを
鳥が食べてつぼみが無くなったと
主人が残念がっておりました。

なるほど1本の梅の新しい緑の枝はつぼみが無くなっておりましたface07

今店先には従業員さんの御主人が丹精込めて育てた
盆栽の梅が花盛りface02
とてもきれいiconN10

今日は温かかったのでそこへみつばちが飛んできていましたよicon01

みつばちの写真が撮れなかったのでicon15

しだれ梅

私の一番好きな和菓子をカメラ

桜もち
こしあんです。


梅元老舗では桜のお花見が終わる頃まで製造しています。
桜もち1ヶ¥136  3ヶ入¥408





和菓子のご用命は梅 元老舗へ 電話:077-587-0068
同じカテゴリー(春の和菓子)の記事画像
大きないちごのジャンボいちご大福
お雛祭り
ひな祭り
春の訪れ~
お雛まつり
今年のバレンタインギフトは!Part2
同じカテゴリー(春の和菓子)の記事
 大きないちごのジャンボいちご大福 (2019-03-13 16:50)
 お雛祭り (2019-03-01 01:08)
 ひな祭り (2016-03-02 00:40)
 春の訪れ~ (2015-02-28 16:31)
 お雛まつり (2015-02-27 18:32)
 今年のバレンタインギフトは!Part2 (2015-02-11 18:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。