2008年03月06日
春はそこまで
昨日は啓蟄でしたね。
朝すごくいいお天気だったので
わっ!こんな春めいた日だったら虫も出てくるわ!
と思っていたら
なんのなんの
ほんの少しの間に一面真っ白な雪景色
またパーッと晴れ間が出ればちょっとポカポカ
とても変な日でしたが
今日はきのうより春にちょっと近づいた一日で
なんだかホッとしました。
春は虫だけじゃなく草も木も芽を出しますが
本店にお花の先生がいつもお花を生けてくださいますが
今週はやはり芽出し物
この木が入っていることでとっても春らしいお花になっています。
木イチゴかな? 見た目はとっても可憐なのですが生き物の力強さを感じます。
今日の一品

草もち 粒あん
よもぎも春の代表的な草ですね。
春の香りがします
朝すごくいいお天気だったので

わっ!こんな春めいた日だったら虫も出てくるわ!
と思っていたら
なんのなんの
ほんの少しの間に一面真っ白な雪景色

またパーッと晴れ間が出ればちょっとポカポカ
とても変な日でしたが
今日はきのうより春にちょっと近づいた一日で
なんだかホッとしました。
春は虫だけじゃなく草も木も芽を出しますが
本店にお花の先生がいつもお花を生けてくださいますが
今週はやはり芽出し物
この木が入っていることでとっても春らしいお花になっています。
木イチゴかな? 見た目はとっても可憐なのですが生き物の力強さを感じます。
今日の一品
草もち 粒あん
よもぎも春の代表的な草ですね。
春の香りがします

Posted by 春告鳥 at 23:58│Comments(0)
│春の和菓子