QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
プロフィール
春告鳥
滋賀県野洲市で和菓子屋をしております。
和菓子は季節で楽しむもの。おいしい和菓子の話や季節の話などしていけたらいいなと思います。
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら

2009年07月12日

おもてなしの心

今日は
いつもお世話になっている
祝お茶の先生のお祝いのお茶会に行って参りました。

お弟子さんたちが先生をお招きしてお祝いするというお茶会で

お道具から何から何まで全てに渡り

心のこもった素晴らしいお茶会でしたkao05


お茶会のお菓子はお祝いのお席にふさわしい
牡丹の花 富貴草でした。




日頃からおもてなしの心を大事におもっているつもりですが

今日は

おもてなしの原点に戻ったというか
ほんものの心を教えていただいたような気がします。


おもてなしの心


大事にしていきたいです。



和菓子のご用命は梅 元老舗へ 電話:077-587-0068
同じカテゴリー(おかみのひとりごと)の記事画像
うれしい出来事
草津で出店しています
太鼓最中が新しくなりました
太鼓最中がご縁で
商工フェア
復刻版 大きな どうたく焼き
同じカテゴリー(おかみのひとりごと)の記事
 うれしい出来事 (2015-06-14 19:20)
 草津で出店しています (2015-05-08 18:30)
 太鼓最中が新しくなりました (2015-04-26 17:49)
 太鼓最中がご縁で (2015-02-25 10:19)
 商工フェア (2013-10-06 00:21)
 復刻版 大きな どうたく焼き (2013-09-30 18:45)


この記事へのコメント
はじめまして☆
昨日、滋賀咲くブログのSookiさんとAnnaさんから、梅元老舗さんのどら焼をいただいたのですが、すごく美味しかったです♪
近くに行った時は、また寄らせていたたきたいと思います(パ∀゚)
Posted by ごろぉ at 2009年07月12日 18:08
ごろぉさん はじめまして!

ありがとうございました。

是非野洲においでの際はお立ちよりくださいね。
お待ちしてま~す!
Posted by 春告鳥春告鳥 at 2009年07月12日 18:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。