2009年07月12日
おもてなしの心
今日は
いつもお世話になっている
お茶の先生のお祝いのお茶会に行って参りました。
お弟子さんたちが先生をお招きしてお祝いするというお茶会で
お道具から何から何まで全てに渡り
心のこもった素晴らしいお茶会でした
お茶会のお菓子はお祝いのお席にふさわしい
牡丹の花 富貴草でした。
日頃からおもてなしの心を大事におもっているつもりですが
今日は
おもてなしの原点に戻ったというか
ほんものの心を教えていただいたような気がします。
おもてなしの心
大事にしていきたいです。
いつもお世話になっている

お弟子さんたちが先生をお招きしてお祝いするというお茶会で
お道具から何から何まで全てに渡り
心のこもった素晴らしいお茶会でした

お茶会のお菓子はお祝いのお席にふさわしい
牡丹の花 富貴草でした。
日頃からおもてなしの心を大事におもっているつもりですが
今日は
おもてなしの原点に戻ったというか
ほんものの心を教えていただいたような気がします。
おもてなしの心
大事にしていきたいです。
Posted by 春告鳥 at 18:00│Comments(2)
│おかみのひとりごと
この記事へのコメント
はじめまして☆
昨日、滋賀咲くブログのSookiさんとAnnaさんから、梅元老舗さんのどら焼をいただいたのですが、すごく美味しかったです♪
近くに行った時は、また寄らせていたたきたいと思います(パ∀゚)
昨日、滋賀咲くブログのSookiさんとAnnaさんから、梅元老舗さんのどら焼をいただいたのですが、すごく美味しかったです♪
近くに行った時は、また寄らせていたたきたいと思います(パ∀゚)
Posted by ごろぉ at 2009年07月12日 18:08
ごろぉさん はじめまして!
ありがとうございました。
是非野洲においでの際はお立ちよりくださいね。
お待ちしてま~す!
ありがとうございました。
是非野洲においでの際はお立ちよりくださいね。
お待ちしてま~す!
Posted by 春告鳥
at 2009年07月12日 18:53
