QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
プロフィール
春告鳥
滋賀県野洲市で和菓子屋をしております。
和菓子は季節で楽しむもの。おいしい和菓子の話や季節の話などしていけたらいいなと思います。
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら

2013年03月04日

春の日差し?

家の中から外を見ているととってもいいお天気icon01

暖かそうに見えますが

今日は暖かいのでしょうか?


すいませんkao_18わたくし風邪をひきまして今日は籠っておりますicon11

少し暖かいと思うだけでルンルンするのは私だけ?

お菓子で春を先取りしましょうkao05

春の日差し?
                    桜もち


この道明寺というお米のもちもちがたまりませんね。

もち米を一回水に浸して蒸した状態からまた乾かしたものが道明寺粉
こうして昔の人は保存食にしたのです。

桜もちといえば関東と関西ではお菓子自体が全然違うことご存じでしたかiconN05

クレープのような生地のものが関東風 道明寺で作られたものが関西風なんですよiconN04


梅元老舗ではが咲き終わる頃まで販売していますiconN10

もちろん関西風ですicon12








タグ :和菓子

和菓子のご用命は梅 元老舗へ 電話:077-587-0068
同じカテゴリー(春の和菓子)の記事画像
大きないちごのジャンボいちご大福
お雛祭り
ひな祭り
春の訪れ~
お雛まつり
今年のバレンタインギフトは!Part2
同じカテゴリー(春の和菓子)の記事
 大きないちごのジャンボいちご大福 (2019-03-13 16:50)
 お雛祭り (2019-03-01 01:08)
 ひな祭り (2016-03-02 00:40)
 春の訪れ~ (2015-02-28 16:31)
 お雛まつり (2015-02-27 18:32)
 今年のバレンタインギフトは!Part2 (2015-02-11 18:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。