QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
プロフィール
春告鳥
滋賀県野洲市で和菓子屋をしております。
和菓子は季節で楽しむもの。おいしい和菓子の話や季節の話などしていけたらいいなと思います。
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年02月20日

春遠し!

今日は寒い一日ですね。

昨夜は大粒のicon04雪の中をicon17帰ってまいりましたが

なんと雨水も過ぎたというのに

icon04ですね。

お菓子はそろそろお節句が近づいてきましたので
お雛様関連のかわいらしいお菓子が続々と登場いたします。

まずはこちら


  ほころび ねりきり 白餡

このほころびが店頭に並ぶとどんなに寒くても春が来たなという感じがします。

そしてこの生菓子は私にとってとっても思い出深いお菓子で・・・face05

昔まだ結婚するずっと前に
主人が修行中、生菓子を作る練習をしていたらしく
もらった写真の中に
このほころびがたくさん並んだカメラ写真がはいっておりました。

お菓子作りは1つのものを丁寧に時間をかければ誰でも上手に作れるかもしれないが
職人は早くそして100個つくったら100個が同じように出来上がらなければならないんだ!だからむずかしいと
主人が言っていたのを思い出します。

この時期になると

その頃の純な気持ちを大切に
初心に帰らなあかんなぁと思い姿勢を正していますicon12



  


Posted by 春告鳥 at 18:17Comments(2)春の和菓子