2008年06月02日
笹しずく
蒸し暑い季節になって参りました。
お菓子も暑さや湿度によって美味しいと感じるものが
変化いたします。
先日蒸し暑い日に錦玉(寒天)のお菓子を食べました。
食べるまでは時候的にちょっと早いのではないかなと
思っていたのですが
湿度の高い晩たっだせいか
冷やしていない錦玉なのに
口の中でひんやりと本当に美味しかったです。
これからに季節は葛や錦玉など
ひんやりとした口あたりのお菓子が多くなりますが
昔の人たちは本当に上手に考えていたのですねぇ
そんな夏のお菓子を1つご紹介

笹しずく
枝豆をつぶして白餡にいれて炊きました
葛で包み笹の船に乗せました。
小豆を1粒のせています。
見た目にも涼しげなお菓子です。
6月4日水曜日からの販売です。
お菓子も暑さや湿度によって美味しいと感じるものが
変化いたします。
先日蒸し暑い日に錦玉(寒天)のお菓子を食べました。
食べるまでは時候的にちょっと早いのではないかなと
思っていたのですが
湿度の高い晩たっだせいか
冷やしていない錦玉なのに
口の中でひんやりと本当に美味しかったです。
これからに季節は葛や錦玉など
ひんやりとした口あたりのお菓子が多くなりますが
昔の人たちは本当に上手に考えていたのですねぇ

そんな夏のお菓子を1つご紹介
笹しずく
枝豆をつぶして白餡にいれて炊きました
葛で包み笹の船に乗せました。
小豆を1粒のせています。
見た目にも涼しげなお菓子です。
6月4日水曜日からの販売です。